FOSS4G Japanの詳細なイベントページを公開しましたのでお知らせします。
https://www.osgeo.jp/events/2025-2/foss4g-2025-japan
①ハンズオンデイの募集開始
ハンズオンデイの募集を開始しました!
定番の技術から最新の技術まで、6セッション行う予定です。団体会員様には無料枠もあります。各セッションの定員には限りがありますので、どうぞお早めに申し込みください。
日時:2025年10月11日(土)
午前:10:30~13:30(受付 10:00)
午後:14:30~17:30(受付 14:00)
場所:専修大学生田キャンパス 2号館 <<https://maps.app.goo.gl/ityermBLeyAMeJjX6>>
申込締切:2025年10月4日(土)
詳細:https://foss4g-2025-japan-handson.peatix.com
②コアデイのタイムテーブル公開&参加申込開始
コアデイのタイムテーブルを公開しました!
今年は『Connect to ___ !』をテーマに、基調講演2件+一般発表32件を行う予定です。コアデイの参加は無料で、懇親会に参加される場合は別途会費がかかります。参加申込を開始しましたので、現地参加される場合はPeatixからお申込みください。
また、コアデイはオンライン配信を予定していますので、当日現地参加が難しい場合はオンラインでご参加ください。オンライン参加の場合、参加申込等は不要です。
日時:2025年10月12日(日)11:00〜21:00
場所:専修大学生田キャンパス 2号館 <<https://maps.app.goo.gl/ityermBLeyAMeJjX6>>
懇親会の申込締切は10月8日(水)です。
詳細: https://foss4g-japan-coreday.peatix.com/
オープンソース、位置情報ご関心のある方は、ぜひご参加ください。